近年競艇はメディア露出も増え、初心者でも気軽に楽しめたり公営競技の中では的中しやすい競技として、今まで競艇を知らなかった人にも注目される人気な公営競技となっています。
その流れに乗って、競艇予想サイトも増加傾向にあります。
競艇予想サイトとはその名の通り競艇予想を販売しているサイトのことです。
現在1,000近くの競艇予想サイトが存在し、どのサイトも「独自の情報を提供!」や「的中率90%を維持!」、「競艇を利用した安定した投資方法」など利用者を増やすために様々な謳い文句を並べています。
これだけ見れば魅力的な競艇予想サイトですが、実は本当に勝てる優良サイトは全体の1割ほどしかありません。
さらに、何十万から何百万という高額な金額で予想を販売するサイトの中にはなんの根拠も無い予想を販売したり、利用者を騙している悪質な競艇予想サイトも存在しています。
しかし、このような事実があるのにも関わらず競艇予想サイトは増え続け、騙される人も増えているのが事実です。
競艇予想サイトが悪質な使われ方をする理由の一つは、提供する商品が予想という情報商材である点が挙げられます。
情報商材は形のある商品とは違い、価値の判断が難しいものです。
そのサイトがその情報に高額な価値があると言えば、それは価値のあるものと判断されてしまいます。
公営競技の予想はもちろん、FXや株取引などでも様々な情報商材が販売されているのを見ればいかに情報商材がおいしいビジネスかが分かるでしょう。
その中でも特に競艇の情報商材が多く販売されているのには、競艇素人であってもそれっぽい予想を組み立てることができ、その予想が素人が作ったものであるというのがバレにくいからです。
競艇は3連単の組み合わせが120通りしかなく、さらに1コースが圧倒的に有利な競技です。
そのため、それらを軸とした予想を組み立てていれば競艇素人であってもそれっぽい予想が完成してしまいます。
基本さえ抑えた予想をしていれば、成績もそこまで悪くはならないため悪質な競艇予想サイトというのがバレにくいのです。
また、競艇予想サイトは近況の的中実績を掲載するのが当たり前となっていますが、この的中実績も簡単に偽装や捏造することができてしまいます。
的中金額を実際の額よりも大きくしたり、中には販売していないプランを的中したことにし実績として掲載しているサイトもあります。
競艇予想サイトの的中実績を偽装や捏造していてもかなりバレにくく、仮にバレたとしてもその証拠を隠してしまえば良いだけなので、偽装や捏造悪質な競艇予想サイトの常套手段となっています。
中には口コミで偽装や捏造の噂が広まり閉鎖まで追い込まれたサイトも存在しますが、それが全てではなく現在でもたくさんの競艇予想サイトがそのようなことをしているのが事実です。
競艇予想サイトを利用する前には必ず口コミや評判を確認するようにしましょう。
複数の別サイトを立ち上げ
仮に競艇素人が予想を販売したり、的中実績を偽装や捏造しているのがバレてしまっても大丈夫なよう、本当に悪質な業者は複数の競艇予想サイトを運営しています。
一見労力が分散し無駄な行為にも思えますが、これがかなりやっかいなシステムになっているのです。
悪質な競艇予想サイトに騙されて予想を買ってくれる顧客はあまり多くはなく、そのような顧客からはお金を取れるだけ取りたいというのが悪質な業者の考え方です。
一度競艇予想サイトで騙された顧客は次も同じような手口で騙せる可能性があり、そのような顧客から1円でも多くお金を絞り取るために立ち上げた複数の競艇予想サイトで情報を共有します。
それまでに集めた顧客情報を利用し更に別サイトを立ち上げるという手口を繰り返しているのです。
そして、そのような悪質な口コミや評判が広がり新規の顧客やこれまでの顧客から搾取できなくなった時にサイトを閉鎖するのです。
また、サイトを閉鎖しながら新たなサイトを作成することでその悪質な機能を循環させています。
現存する競艇予想サイトのおよそ9割がこのような悪質な競艇予想サイトに該当するといって良いでしょう。
このような悪質な競艇予想サイトに騙されないためには口コミや評判を自分の目で確認するのはもちろん、悪質な競艇予想サイトを見極めるポイントがあるためそれを理解することが大切です。
9割もこのようなサイトが存在しているなら競艇予想サイトを使うのをためらうという人も少なくないと思います。
もちろんそれも賢明な判断ですが、本当に信用できる競艇予想サイトと悪質な競艇予想サイトの見極め方も存在します。
そこで以下では本当に信用できる競艇予想サイトと悪質な競艇予想サイトの見極め方を解説していきます。